09dd0c32a4fd77df89894d5678c512a6.png

自分の右目と左目が正しく同じ方向に向いているかどうか、は
モノを見る上でとても重要なことです。
簡単なチェックで目のズレがあるか、ないか
チェック出来ますので一度試してみてください

何か水平なラインがあるところで(←机でも、本棚でも、テレビでも、何か水平のラインがあるところ)
上記のように、左右の目の間に両手をかざし
左右の視界を分けるようにします

後ろから見たらこんな感じで
顔の前、右目と左目の間に両手をかざして、真っ直ぐな横のラインがあるところを見ます

テレビの上のラインが、右の映像も、左の映像も高さが揃っています
左右の目の視線に上下のズレがない方の見え方が上のような感じになります

右のラインがちょっと下に見えて
下のラインがちょっと上に見える場合
右目と左目の視線の高さがズレている場合はこんな見え方になります

 

右のラインがちょっと上に見えて
下のラインがちょっと下に見える場合
右目と左目の視線の高さがズレている場合はこんな見え方になります

 

右目と左目の視線がズレる方は
左右の目を動かす筋肉の偏りがあるかもしれませんね

左右で視線がズレると、無意識に視線を揃えようとします
高く見えてる方を下にするために
顔を傾けて見ようとするクセがつく場合があります
そうすると、首が傾き、背骨が曲がり、腰痛などの身体への影響が出る場合もあります
たかが、視線のズレが身体全体に影響することがあります

二つの眼が揃うことのメリットはとても多いですが
一度、揃わなくなると途端に見ることに不自由が出たり
身体の不調につながることがあること知ってくださいね

当店では左右の眼の使い方のクセやズレなどもチェックしてますので
気になる方はぜひ、当店の測定を受けてみませんか?

住所

〒630-8258 奈良県奈良市船橋町1
(船橋商店街内)

tel/fax/E-mail

0742-93-7767(tel/fax)
info@nara-optique.com(←メールでのお問合せはこちらからどうぞ)

営業時間

10:00~18:00

定休日は営業日カレンダーをご確認ください